WINDGATE GERMANY BLOG

2024年夏ドイツ不動産の現況

ドイツ不動産はコロナ以降、伸び悩んでいる状況です。2015年以前に購入した日本の不動産投資家はユーロ高のうちに売却をしようとする動きが多くなっています。BNPパリバ・リアル・エステートのデータによると、2024年の上半期で商業用不動産購入に占める外国人の比率は過去10年で最低の数値になっています。ここ最近市場価格が落ち着き始めたというニュースもありますが、まだまだ円安ユーロ高の現状を考えると、ドイツ不動産の新規購入は慎重になった方が良いかもしれません。10年を超えて保有した不動産投資家は、売却のタイミングかもしれません。詳細につきましては、まずはウィンドゲート・ジャーマニーにご相談ください!

関連記事一覧

  1. フランクフルト ザクセンハウゼン アルトバウ
  2. ウィンドゲート会社紹介movie
  3. ベルリン不動産セミナー
  4. MensaCard
  5. 東京・ベルリン共同都市宣言
  6. ブランデンブルク門とベルリンの壁

言語

PAGE TOP